
2025.06.26
土浦市の築15年になる戸建てで、屋根の塗装工事を行なった続きを紹介してまいります。 新築から15年が経つと屋根に様々な劣化症状が現れてきますが、実は屋根だけが劣化しているわけではないんです!!! ▼前回のブログはこちら 土浦市でスレート屋根を塗装!耐久性と耐候性に優れたフッ素系塗…

土浦市の戸建てで外壁を洗浄し、劣化したコーキングを打ち替えた事例の続きを紹介していきますよ!
▼前回のブログはこちら
土浦市で汚れた外壁を高圧洗浄!雨漏りの原因となるコーキングも打ち替えました
外壁塗装を行う際は、軒天の塗装も一緒に済ませておくと仕上がりが段違い!!!
そんなわけで、今回は新築時のような外壁と軒天を甦らせた塗装方法を中心にお届けしてまいります^_^
<街の屋根やさんのお客様との10のお約束>
雨や紫外線から外壁を守っている軒天も、あわせて塗装を行いました。
今回は外壁と同じ白の塗料で揃えたので、統一感のある仕上がりに♪
軒天は塗料を2度重ねて塗り、塗膜に厚みを持たせます。
1度しか塗料を塗らないと塗装ムラも出来やすいのですが、2度重ねると塗料が均一に広がって、プロ級の仕上がりが実現しますよ(^-^)v
これにて、外壁と軒天の塗装完了です!!!
今回は建物全体をホワイト系に揃えたので、清潔感のある明るい外観が完成しました☆彡
「ちょっと汚れが目立つけど、外壁塗装って高そう…」
「見積もりだけ取りたいけど、営業しつこそうだし…」
そんな理由から躊躇している方もいるかもしれませんが、屋根も外壁も日に日に劣化が進んでいます。
外壁の劣化を放置していると梅雨や台風のシーズンに大きな被害に見舞われ、高額な出費を伴う工事に発展する恐れがあります。
弊社ではしつこい営業がありませんし、無料見積もりだけのお客様も大歓迎!!!
そろそろメンテナンスが必要かも!?と思ったら、早めのご連絡をお待ちしています('◇')ゞ
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.