
2025.04.25
かすみがうら市、FRPベランダ防水のトップコート塗装!リガードシリーズで保護して雨漏りを防止! こんにちは!街の屋根やさん土浦店・霞美装です😊今回は、かすみがうら市で施工したFRPベランダ防水トップコートの再施工の様子をご紹介します🔧🏠かすみがうら市のこちらの現場では、雨漏り修理…

石岡市にお住まいのお客さまより、「ベランダ下の軒天が落ちてしまった」とのご相談を受けました。
突然の出来事に驚かれたお客さまの元に駆けつけると、軒天の一部が崩落し下地が見えている状態に…!
さらに現地調査を行ってみたところ、ベランダ・外壁など、さまざまな箇所で経年劣化や雨漏りのリスクが見つかりました。ちょうど良い機会として、今回は軒天補修に加えてドーマー(煙突状の換気部分)の補修、ベランダ防水工事や外壁補修などをまとめて実施しました!
石岡市の現場に到着して最初に目に飛び込んできたのは、ベランダ下の軒天の剥がれでした。
軒天とは、ベランダ床や屋根の裏側にあたる部分で、雨風から建物を守ったり、美観を整えたりする重要な場所です。ここが剥がれてしまうと、建物の中に雨水が入り込んでしまったり、建物の美観を損ねたりしてしまいます。
古い建物は強風などで剥がれてしまうこともありますが、今回のお宅の場合、原因は別のところにある気がします。
剥がれの原因を調査したところ、どうやらベランダ防水の劣化が、原因の1つとして浮上しました。一見きれいに見えるベランダの床面ですが…
床材の下は表面がぼろぼろになり、防水層が機能していないことがわかりました。ベランダの床下に浸入した雨水が軒天に入り込み、軒点の劣化を進行させたのかもしれません。
また、外壁材も色褪せており、シーリング材も痩せている様子。こちらは経年劣化が原因であり仕方ない状況ですが、このまま放置しておくと建物の防水性・耐久性が損なわれていきます。
こちらは外壁がひび割れている部分をサーモグラフィでチェック!そこを中心に全体的に温度が下がっていることがわかりました。どうやら、壁の内部に雨水が浸透してしまっているようです。
屋根の状態も念の為チェックしてみたところ、煙突(ドーマー)の外壁部分の損傷が激しい様子。ここは小屋裏に繋がっている部分で、家の通風性を保つ役割があります。
小屋裏と繋がっているという性質上、このドーマーの外壁から雨水が中に入り込むと、家全体に雨漏りが浸透してしまうことも…!
安心して今後も長く住み続けるために、適切な処置が必要です。
お客さまに写真とともに状況をご説明し、「早めに対処しましょう」とご提案したところ、安心して工事をお任せいただくことになりました。
劣化していた外壁材をすべて撤去し、下地から新しく作り直します。
新しい下地材をしっかりと組み、耐久性を高めたうえで、外壁材を貼り付けました。これにより、雨水や紫外線にも負けない頑丈なドーマーに生まれ変わりました。
外から見てもすっきりと美しく仕上がっています!
次は、ベランダの防水工事です。まずは高圧洗浄を行い、付着している汚れや古い塗膜をしっかりと洗い流します。
この工程を怠ると、後から施工する防水材や塗料の密着性が落ちてしまいます。ていねいな下地処理が、工事全体の品質を左右するのです。
既存の傷んだ床材をきれいに撤去し、防水下地を整えたうえで、防水材を施工しました。今回使用したのは「リボール」という防水材です。
リボールは、柔軟性が高くひび割れに強いのが特徴です。また、紫外線に強く長持ちするため、ベランダ防水に非常に適しています。
重ね塗りでしっかりと防水層を形成し仕上げました。これでベランダからの雨水浸入リスクは大幅に減少しました!
剥がれていた軒天は、傷んだ部分のみを撤去し、新たに丈夫な軒天材を貼り付けました。
通気性・耐水性に優れた材料を使用しているため、今後も長期間安心してお住まいいただけます。
外壁全体も、再塗装を行います。まずは高圧洗浄で外壁の汚れを洗い流します。
その後、ひび割れていた箇所はしっかりと補修を行った上で、塗料の塗り直しを行いました。新たに施工した塗料は耐候性に優れたものを選定し、建物の防水性と美観がしっかり回復!
以前は色褪せや変色が目立っていた外壁も、塗装後は見違えるほど美しい仕上がりになりました。
すべての工事が無事に完了し、屋根・ベランダ・外壁と、住まいを守る大切な部分をしっかりメンテナンスすることができました。
施工後、お客さまにも仕上がりをご確認いただき、 ご満足いただけた様子です。ほっとした表情に、こちらも胸を撫で下ろしました…!
これで突然の雨漏りや軒天落下といった心配もなく、今後も安心して暮らしていただけると思うと、私たちも嬉しくなります。
住まいの防水機能が回復することで、建物の寿命もぐっと伸びます。もしご自宅の屋根や外壁、防水に不安がありましたら、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
また、早めのメンテナンスは、結果的に大きな修理費用を防ぐことにもつながります。
街の屋根やさん土浦店は地域密着のパートナーとして「お客さまが安心して住める家」をつくるために、全力でサポートいたします!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.