オンラインで屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん

石岡市で10年ぶりに遮熱塗料を使い屋根メンテナンスを丁寧に施工しました

工事のきっかけ

石岡市にお住まいのお客様より、弊社のチラシをご覧になってのお問い合わせをいただきました。
前回の塗装から10年以上が経過しており、「そろそろ屋根のメンテナンスを」とお考えだったそうです。

なぜ塗装工事を行うの?【Q&A】

Q1. なぜ屋根の塗装が必要なの?

A. 塗装は“見た目をキレイにする”だけでなく、“屋根を保護する”という大事な役割があるからです。

屋根は日々、紫外線・雨風・気温差など、過酷な環境にさらされています。塗装が劣化すると、屋根材が直接ダメージを受けてしまい、劣化や雨漏りにつながる可能性が高くなります。ので屋根塗装があります。

Q2. どのくらいの周期で塗装すればいいの?

A. 一般的には10年〜15年が目安です。

屋根の材質、立地条件(日当たり・風通し・湿気)などによっても変わりますが、10年を超えたら一度専門家による点検をおすすめします。

Q3. 放置するとどうなるの?

A. 雨漏りや屋根材の腐食につながり、大規模修繕が必要になることがあります。

劣化が進むと、塗装では対応しきれず、屋根の葺き替えやカバー工法といった大掛かりな工事が必要になるケースもあります。
定期的な塗装で、住まいを長持ちさせることができます。

Q4. 屋根塗装ってどんな塗料を使うの?

A. 高耐久性・遮熱性など、機能性を備えた塗料をご提案します。

今回のように「できるだけ長持ちさせたい」というお客様には、高耐久型フッ素塗料や、遮熱機能付き塗料などもおすすめしています。
用途やご希望に応じて最適な塗料を選び、長期的に安心できる仕上がりを目指します。弊社では屋根には必ず遮熱塗料を使用して施工しています。

石岡市 屋根補修工事,屋根塗装,足場,屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)

ビフォーアフター

before
石岡市塗装
horizontal
after
石岡市塗装

工事基本情報

施工内容
屋根補修工事,屋根塗装,足場,屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
施工期間
一週間
使用材料
屋根:アステックシール、タスペーサー、サーモテックシーラー、スーパーシャネツサーモSi
築年数
約24年
保証年数
7年
工事費用
約60万円
建坪
約35坪

この工事と同じ工事を行った現場ブログ

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら土浦店にお問合せ下さい!
9時~18時まで受付中!
0120-025-325