
2025.07.01
雨漏り箇所のケレン作業とシーリング補修 かすみがうら市のみなさまこんにちは。街の屋根やさん土浦店です!前回に続き、かすみがうら市のコンテナハウス雨漏り修繕工事の様子をお届けします! (前回のブログ:かすみがうら市でコンテナハウスの雨漏り調査!現地調査で判明した原因とは?) 板金の…

土浦市で実施したカーポートの撤去と新設工事についてご紹介します。
お客様より、「カーポートの柱がシャッターの下に引っかかり、支柱が曲がってしまったので交換したい」とご相談をいただきました。
安全面でも不安があるため、早急な対応が必要な状態でした。
現地調査の結果、設置位置とサイズの調整が必要と判断し、安全性と利便性を兼ね備えた新しいカーポートをご提案。既存の解体から基礎工事、新設まで一括で対応いたしました。
カーポート撤去作業
工事の第一歩として、シャッター開閉の妨げになっていた既存カーポートを撤去しました。支柱が変形し、シャッターと干渉していたため、屋根材や金具の取り外しは一つひとつ慎重に行い、安全第一で作業を進めました。
撤去作業では、周囲の壁やシャッター、隣接する構造物を傷つけないよう、作業スペースを十分に確保。部材の切断や撤去時に出る振動や音にも配慮し、必要に応じて養生を施しながら丁寧に対応しました。
フェンス・ポールの撤去
新しく駐車スペースとして活用するために、既存のフェンスとポールの基礎を撤去しました。これにより、これまで壁で区切られていた部分に新たな出入口を設けることができ、車の出入りがスムーズになるよう十分なスペースを確保しました。
ポールの基礎は地中にしっかり埋設されていたため、周囲の土間コンクリートやブロックを丁寧に斫り(はつり)ながら作業を進行。撤去後は地面を均し、後工程の整地やカーポート新設に支障が出ないよう仕上げています。
砕石でしっかりと下地を整えたあと、コンクリートを均一に打設し、駐車スペースを形成しました。施工時には車両の重みに耐えられる厚みと強度を確保するとともに、水はけのよい排水勾配も設計。雨天時も水たまりができにくく、滑りにくい仕上がりとなっています。
打設後はしっかりと養生期間を設け、表面のひび割れや沈下を防止。見た目の美しさと機能性を兼ね備えた、長期的に安心して使える駐車場が完成しました。
駐車場完成後には、新しいカーポートの設置を行いました。今回はお客様と打ち合わせのうえ、耐風・耐雪性に優れた製品を採用。支柱や梁の構造もしっかりしており、強風や積雪時にも安心して使える仕様です。
「カーポートが傾いている」「入口が狭くて使いづらい」など、外構に関するお悩みはお気軽にご相談ください。
土浦市・かすみがうら市などで、地域密着の丁寧施工をお届けしています。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.