- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 今回、ひび割れとコケが気になり塗装を検討し始めた。
初めての塗装でどこの業者に頼んでいいかわからないのが一番でした。
- 弊社をどのように探しましたか?
- チラシが家に届いていた。
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- よく看板を見ていて信用があるのかな?っと思いお問い合わせした。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 立ち合いだったのですが、細かく見るんだなと思いました。
かすみがうら市にお住まいのお客様からのご依頼です。
お客様は「家を建てて10年以上経つし、そろそろメンテナンスが必要かな…」と考えていたそうです😊
ただ、「どこに頼めばいいか分からない…」と悩まれていたところ、たまたま弊社のチラシを見つけてお問い合わせいただきました📞
現地調査では、高所カメラとドローンを活用して、普段見えにくい屋根の状態を詳しく確認しました🚁🔍
調査の結果、屋根表面にはコケが広く付着しており、湿気がこもりやすい状態に☘️。また、数カ所にクラック(ひび割れ)も確認され、放置すると雨漏りや屋根材の剥離につながるリスクがあると判断しました💥
屋根の現地調査を行ったところ、屋根材の一部にクラック(ひび割れ)を発見しました🔍💥
このクラックは、紫外線や雨風、寒暖差による経年劣化が原因で発生しやすい症状です。放置すると、ひび割れから雨水が浸入し、屋根材の内部や下地の劣化、さらには雨漏りに繋がるリスクもあります⚠️
今回は、クラック補修材を用いてひび割れ部分をしっかり埋め、下地の防水性を回復させる処置を行ってから塗装を進めていきます💪✨
仮設足場の設置では、安全かつ効率的に作業を進められるよう、しっかりとした足場を組み上げました🔧✨
これにより、細部まで丁寧に施工が行える環境を整えています。
高圧洗浄では、屋根表面に長年こびりついていたコケや汚れをエンジン式高圧洗浄機を使用し、すみずみまでしっかりと洗い流しました🧽🌊
この工程をしっかり行うことで、塗料の密着性が高まり、仕上がりの美しさや耐久性が大きく変わってきます。
タスペーサーの取り付けでは、屋根材同士が塗装によって密着してしまわないように、適切な隙間を確保するための「縁切り材」を設置しました🔧
これにより、屋根内部に雨水が溜まらず、しっかりと排水される状態を作ります💡
特にスレート屋根などでは、毛細管現象による雨漏りリスクを防ぐためにも、タスペーサーの取り付けはとても重要な工程です。
地味な作業に見えますが、屋根の耐久性や防水性を長く保つために欠かせない大切な施工になります😊
屋根板金部のシーリング施工では、釘頭や板金の重ね目といった雨水が入りやすい部分にしっかりとシーリングを充填しました🔧
これにより、釘穴からの水の侵入や、強風による板金の浮きを防止し、屋根の防水性を高めています💡
また、屋根材に発生していたクラック(ひび割れ)についても、シーリング材を使用して丁寧に補修。
下塗りは屋根塗装の土台となるとても重要な工程です🎨✨
今回は屋根材の劣化状況や吸い込みの具合を考慮し、下塗りを2回施工しました。
1回目の下塗りで屋根材に浸透させ、吸い込みを抑え、
2回目の下塗りで塗膜の密着性と均一性をしっかり高めました💪
これにより、上塗り塗料がしっかりと屋根材に乗り、耐久性・防水性・美観が長持ちする仕上がりになります!
板金部の錆止め塗装を行いました🔧
屋根の板金部分は鉄部のため、他の屋根材とは異なる専用の下塗り材(錆止め塗料)を使用します。屋根材全体に同じ下塗りを使ってしまうと、素材との相性が悪く、剥がれの原因になってしまいます💦
そのため今回は、屋根材には浸透性のある下塗り材、板金部分には錆止め塗料と、材料に合わせた最適な施工を行いました🎨
上塗り2回塗装を行いました🎨✨
仕上げ工程では、屋根専用の高耐久・遮熱フッ素塗料を使用し、丁寧に2回塗りを実施しました。
1回目の上塗りで塗膜の厚みを確保し、2回目の上塗りで色ムラを無くしながら美しく仕上げていきます😊
遮熱フッ素塗料は、紫外線や雨風に強いだけでなく、太陽の熱を反射する効果もあるので、夏場の室内温度上昇を抑える効果が期待できます☀️
今回の上塗り2回施工により、屋根の耐久性と美観がしっかり確保され、長く安心してお過ごしいただける仕上がりになりました🏠✨
工事完了後🏡✨
今回の屋根塗装工事を終え、お客様からは「屋根が見違えるほどキレイになって大満足です!」と嬉しいお声をいただきました😊
屋根の色が新しくなったことで、お住まい全体が明るくなり、しっかりメンテナンスした安心感も得られたと喜んでいただけました!
屋根は普段なかなか目にすることがない場所ですが、だからこそ定期的な点検と塗装がとても大切です💡
劣化を放置してしまうと、雨漏りや修繕費用が高額になるリスクも…。
「屋根の汚れが気になる」「そろそろ塗り替え時かな?」
そんな方は、まずはお気軽にご相談ください😊
現地調査・お見積りは無料で対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください📞✨
工事内容
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.