
2025.04.12
こんにちは😃✨️街の屋根やさん土浦店・霞美装です✨️🏠️✨️小美玉市にお住まいのお客さまから屋根工事の訪問販売の営業から補修が必要と言われたが怪しい業者だったので霞美装で家のメンテナンスについて詳しく調べて欲しい🕵️というご相談を頂きました‼️訪問販売の営業では屋根工事30平米7…

今回のお問い合わせは、小美玉市にお住まいのお客様からでした。
「屋根のてっぺんに付いていた金属の板が飛んでしまったので、直してほしい」というご依頼です!
さっそく現地へ向かい、詳しくお話を伺いました🏃♂️
なぜ弊社にお問い合わせいただけたのか聞いてみたところ、
「特に知り合いもいなかったけれど、インターネットで口コミが良かったので安心してお願いしました」とのこと✨
口コミを見て選んでいただけたのは、とても嬉しいことです😊
信頼を積み重ねる大切さを改めて感じました。
屋根を見させていただくと、
お客様ご自身でビニールをかけて、雨が入らないように応急処置してありました!
とても丁寧な養生で、建物を大切に思っているお気持ちが伝わってきました🏠
ですが、ビニールだけでは長期間はもたないので、早めの修理が必要です。
今回は、火災保険を使って工事費用をカバーできることになりました!
保険金が下りたとのご連絡をいただき、さっそく工事に取りかかります✨
自然災害による棟板金の飛散は、火災保険の対象になることが多いんです。
「使えるかも?」と思ったら、まずはご相談くださいね!
屋根のてっぺんにある板金(棟板金)を支えるためには、
その下にある**貫板(ぬきいた:板金の土台になる木の板)**がとても大事です。
今回は、貫板も一緒になくなってしまっていたので、
新しくしっかりと防腐処理された木材を使って取り付けました!
その上に、新しい棟板金をしっかり固定して、雨水が入らないように仕上げました🔩✨
工事が終わり、お客様にご確認いただいたところ、
「これで、雨が降っても安心ですね!」
「本当に早く対応してもらえて助かりました!」
とうれしいお言葉をいただきました😊
大切な家を守るお手伝いができて、私たちも嬉しい気持ちになりました!
今回の工事では、
インターネットの口コミを見てお問い合わせ
火災保険を使って自己負担なしで修理
貫板新設と棟板金取り付けでしっかり補強
を行いました!
屋根の異常は、小さなうちに直しておくと、
雨漏りや大きな修理を防ぐことができます🌟
小美玉市周辺で、
「屋根が壊れたかも?」
「棟板金が飛んだかも?」
と心配な方は、ぜひお気軽にご相談くださいね🏠✨
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.