
2024.05.25
土浦市のみなさまこんにちは!街の屋根やさん土浦店 霞美装 です。数年前に塗装をしたばかりなのに一年経たないうちに雨漏りしてしまった、ベランダ防水塗装をしたけれど雨漏りが止まらない、これは 街の屋根やさん土浦店 霞美装 に実際にご相談いただいたお客様の事例です。お困りになる方を少し…

【内容】
1階の角部分の雨樋が割れて水が垂れてくる状態。テープで補修されていました。目立つ劣化はその一箇所のみだったため、部分的な交換で対応しました。
【施工詳細】
破損箇所の撤去・新規雨樋取り付け
既存雨樋の一部交換
作業時間:約1日
費用:3万円(税込)
💡 一部分の劣化だけなら、足場不要・短時間施工で済むケースが多いです。
【内容】
銅板の雨樋に穴が開いて水が垂れてポタポタと音が気になる状態。ジョイント部分の緩みもあり複数個所から雨漏りしている状態でした。
【施工詳細】
雨樋本体の撤去・新設
雨樋金具の交換
作業時間:約3日
費用:10万円(税込)
【内容】
2階の雨樋から水が垂れてくる状態で、複数箇所に劣化があり、安全に作業するために足場を設置して一部を交換した場合。
【施工詳細】
足場設置・解体
雨樋本体の撤去・新設
雨樋金具の交換
作業時間:約3日
費用:15万円(税込)
💡 高所の作業は足場代がかかる場合が多いため、足場代が気になる場合は屋根や外壁メンテナンスを合わせて行うと長い目でみると費用が軽減されます。
【内容】
築30年の二階建て住宅で、雨樋全体が劣化。雨樋全体の交換工事を実施した場合。
【施工詳細】
足場設置
既存雨樋すべて撤去
高耐久のガルバリウム製雨樋に変更
作業日数:約4日
費用:30万円(税込)
💡雨樋の全交換でも30万円以内に収まるケースが多くあります。
雨樋交換の費用は、「部分的な補修」「足場の有無」「材質」「長さ」などによって大きく異なります。
また、放置してしまうと外壁や基礎への二次被害につながる恐れも😢
街の屋根やさん土浦店の霞美装では、「雨樋の壊れている部分だけ直してほしい」などの部分補修も承っております!
まずはお気軽にご相談ください📞✨️
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.