
2025.06.13
こんにちは。街の屋根やさん土浦店です。 今回は小美玉市の現場で、屋根の塗装工事を行なった様子をご紹介します。 ▼前回のブログはこちら 小美玉市で屋根の棟板金を交換。台風が来ても飛ばされる心配のない棟に! 新築から21年を迎えた屋根には苔がびっしり生え、美観に影響を及ぼしていました…

土浦市のお客様より雨漏りのご相談をいただき、外壁と屋根のリフォームを行うことになりました。
外壁にも屋根にも深刻な問題が発覚したので、この機会にすべて修繕し、お客様の不安を一掃したいと思います!今回は外壁と屋根の塗装工事に入る前に、足場の設置と高圧洗浄を行った事例をご紹介していきます。
塗装工事において足場や高圧洗浄が必要な理由も解説していきますので、リフォームが初めての方はぜひ参考にしてみてくださいね☆彡
<街の屋根やさんのお客様との10のお約束>
塗装工事を始める前に仮設足場を設置して、作業員の安全を確保します(^^)/
足場の設置は職人のためだけではなく、お客様にも大きなメリットがあり、塗装工事には欠かせない工程です。
足場があると職人が安定した姿勢で施工できるようになり、手元の作業にも集中できて丁寧な仕上がりが実現します。
足場に設置する養生シートは塗料や洗浄水の飛散防止にも役立ち、近隣トラブルを防ぐ効果もあります!
屋根の塗装に入る前に高圧洗浄機を使って、屋根に付着した汚れや埃、古い塗料、苔などを綺麗に落としていきます。
汚れが付着したままの屋根に新しい塗料を重ね塗りすると、綺麗に仕上がらないだけでなく、塗料の密着度が落ちて剥がれやすいんですね。
塗料がしっかり密着すると耐久性も向上して、塗り替えの頻度も減らせます('◇')ゞ
外壁もハイパワーな高圧洗浄機を使って、綺麗に汚れを落としていきます。
高圧洗浄後はしっかり乾燥させてから次の工程に移らないと施工不良の原因となるため、十分に乾燥時間を設けました٩(^‿^)۶
ご覧のように屋根と外壁の高圧洗浄が完了しました。
高圧洗浄は塗装工事に必要な工程ですが、水圧が強すぎると屋根を傷つけてしまうことがあります。
弊社では経験豊富な職人が慎重に圧力を調整しながら洗浄していきますので、安心して工事をお任せください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.