- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- マンションを購入にあたり、外壁塗装と屋上の防水を検討していました
- 弊社をどのように探しましたか?
- 以前から、いろいろお願いしているので今回も同様です
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 上記と同じ
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- 平間さんの対応
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- とても満足しています。
今回は、以前からお付き合いのあるマンションオーナー様から、
「屋上の状態が気になるので見てほしい」とご相談をいただき、現地調査にお伺いしました。
屋上に上がってみると…
伸縮目地(ひび割れを防ぐためのスリット)が硬化してボロボロ💥
表面のモルタルもポソポソと傷んでいる状態でした💧
赤外線カメラで確認すると、ドレン(排水口)まわりが湿ったままの状態📸🌡️
このまま放置すると、防水機能が低下して雨漏りのリスクも…!
オーナー様に状況をご説明し、以下の内容でご提案させていただきました👇
1️⃣ 伸縮目地の撤去・打ち替え
2️⃣ カチオンフィラーで表面をなめらかに整える🧱
3️⃣ 通気緩衝シート+脱気筒設置で湿気を逃す✨
4️⃣ ウレタン防水材をしっかり塗布(2kg/㎡)🟣
5️⃣ 最後にトップコートで仕上げ🌈
これで、雨にも強く、長持ちする屋上に大変身します🏠✨
紫外線から防水層を守るためのコーティングで、美しさも長持ち🌞
マンションやアパートの屋上防水は、劣化に気づきにくく、雨漏りしてから気づくことが多いです。
定期的な点検と、状況に応じた適切な防水工事が、建物の寿命を延ばすカギになります🔑
「屋上の様子が気になる」「どんな防水がいいのかわからない…」という方は、
ぜひ一度ご相談ください😊
高所カメラや赤外線調査など、プロの目線でしっかり点検いたします!
工事内容
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.