
2025.05.16
【塗装の密着性UPが鍵】かすみがうら市で中古アパートの洗浄作業 かすみがうら市のみなさんこんにちは。街の屋根やさん土浦店です!今回はかすみがうら市で行った中古アパートの洗浄作業の様子をご紹介します! ー高圧洗浄を行う築32年かすみがうら市中古アパートー 高圧洗浄は、単なる「水洗い…

石岡市にお住まいのお客様から、次のようなご相談をいただきました📞
「築20年の定期点検でパナホームさんが来て、屋根塗装の提案がありました。
内容は納得できるものだったんですが…金額が150万円って言われて、ちょっと高すぎる気がして…」
お客様が調べた結果、「ハウスメーカー以外でもきちんとした工事をしてくれるところがあるはず」と弊社にたどりついていただきました✨
現地調査に伺った際、屋根には太陽光パネルが設置されており、
その下の塗装をどうするか?というのも重要なポイントでした☀️
屋根の劣化状況としては…
表面の色あせ
軽度のチョーキング
スレート材の重なり部分の通気不足
といった症状が見られ、「再塗装でしっかり延命が可能な状態」でした。
お客様のご希望に合わせ、以下のプランでお見積書を作成しました🧾
内容 | 金額(税込) | 備考 |
---|---|---|
シリコン塗料 | 73万円 | スタンダードグレード💡 |
フッ素塗料 | 85万円 | 高耐久・色あせに強い✨ |
太陽光脱着工事 | +20万円 | 必要に応じて対応可🔧 |
パナホームから提示された金額は150万円(シリコン仕様)だったとのことで、
弊社のプランと比べて約半額近い差に、お客様も大変驚かれていました😳
「御社のこと、実は名前は知りませんでした。でも、施工事例を見て、誠実そうだったので…」
お客様からそう言っていただき、
「正直、ブランドの安心感はあるけど、工事の中身や職人の丁寧さを重視したい」とのことで、
今回は太陽光パネルの脱着なし+フッ素塗料のプランでご契約となりました💡
まずは仮設足場を安全に設置🦺
続いて屋根の高圧洗浄を行います🧼
スレート屋根の表面についた
ホコリ
コケ
チョーキング(白い粉)
などをしっかりと洗い流すことで、塗料が密着しやすくなり、仕上がりの美しさも長持ちします✨
また、雨どいの内部もついでにきれいに洗浄させていただき、排水の流れもスムーズに改善しました!
屋根のスレート材の重なり部分には、タスペーサーという部材を挿入しました🔩
これは、屋根の通気を確保しつつ、毛細管現象(隙間からの水の逆流)を防ぐための重要な工程です。
タスペーサーの挿入がないと、塗料で屋根材同士が密着してしまい、雨水が排出できなくなることも⚠️
「見えないところほど丁寧に」が、弊社の信条です😊
今回の屋根は、日当たりの良い立地で紫外線ダメージが大きいため、
通常1回の下塗りを2回しっかりと施工しました☀️
その上に、中塗り・上塗りを各1回ずつ、合計4回塗りの仕様で仕上げていきます。
こうすることで…
密着力がUP
色ムラ・ツヤムラが出にくい
長持ちする塗膜が形成される
といったメリットがしっかりと得られます!
工事完了後、屋根全体の仕上がりをご確認いただくと…
「思っていた以上にツヤツヤで、屋根がよみがえった感じがします!」
「金額も、ハウスメーカーの半額近くでやってもらえて、本当に助かりました!」
と、とても喜んでいただけました✨
今回のように、ハウスメーカーからの見積りに驚き、
「他にも頼めるところはないかな?」と探してご相談いただくケースは少なくありません。
確かに、ハウスメーカーは安心感がありますが、中間マージンやブランド費用で金額が高くなる傾向もあります。
その分、私たちのような専門業者は“中身で勝負”しています💪
屋根の劣化が気になる方
定期点検の見積が高かった方
太陽光付き屋根の塗装で悩んでいる方
ぜひ一度、私たち霞美装にご相談ください😊
✅ 点検・見積無料
✅ 丁寧でわかりやすいご説明
✅ 自社職人による確かな施工
「パナホームより知られていなくても、工事は一流」
そう言っていただけるよう、今日もまじめに屋根に向き合っています。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.