- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 家の外壁が木の為経年劣化が気になったのと、金額がどれくらいかかるかが気になり工事を検討し始めた。
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- 地元の塗装屋さんに見積依頼を何社かして見比べる事しました。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- とても丁寧に現場調査をして頂き、分からない点や心配な点などちゃんと答えてくれる。
かすみがうら市で平屋の木造住宅を塗装いたしました!🎨
今回は一部外壁と付帯部をメインに紹介しています。
今回ご依頼いただいたのは、築年数の経過した平屋のお住まいの外壁塗装です。
「木部の色あせや劣化が気になってきた…」というお悩みからお問い合わせをいただきました📞
長年、風雨や紫外線にさらされてきた木部は、美観だけでなく防水性や耐久性の面でも注意が必要な箇所です。
現地調査を行ったうえで、劣化の程度に応じた最適な補修と塗装をご提案し、丁寧に施工を進めさせていただきました💪
まずは現地調査を実施し、建物全体の劣化状況を丁寧にチェックしました👀
屋根については、高所カメラとドローンを活用し、上空から安全かつ詳細に調査を行いました。
今回の屋根はアスファルトシングル材で施工されており、塗装によるメンテナンスが適さない素材でしたので、屋根の塗装は行わず、外壁や付帯部の保護を重点的に行う方針でご提案しました😊
調査結果とお客様のご要望をもとに、
鉄部にはサビ止め処理を実施
雨樋・破風板・軒天には、それぞれの素材に合った塗料で塗装を提案
など、長く安心して暮らせるためのメンテナンスプランをご提案させていただきました😊
仮設足場の設置|安全・品質の土台づくり
今回の工事では、まず作業の安全をしっかり確保し、塗装の仕上がり精度を高めるために仮設足場を設置しました🏗️
足場があることで、高所や細かい部分の作業もスムーズに行え、職人が隅々まで丁寧に施工できる環境が整います✨
高圧洗浄|塗装の下準備として重要な工程
足場設置後は、外壁や付帯部に付着した汚れ・ホコリ・苔・カビ、そして古くなった塗膜を高圧洗浄機でしっかり洗い流しました🌊
この工程を丁寧に行うことで、塗料の密着性が格段に高まり、仕上がりの美しさや耐久性が大きく左右されます💪
見た目にはわからない細かい汚れまで落とし、塗装の準備として完璧な下地を整えます!
破風板のシーリング打ち替え|防水性と美観の両立
破風板の継ぎ目や取り合い部分に施されていた既存のシーリング材は、経年劣化により硬化やひび割れが進行していました💦
今回は、古いシーリングをすべて撤去し、新たに高耐久のシーリング材を打ち替え施工しました🔧
これにより、破風板からの雨水の浸入を防ぎ、防水性能が回復✨
丁寧な養生作業で、塗装の品質を守る🛡️
木部仕上げの外壁は塗料が付着すると目立ちやすいため、今回は特に慎重に養生作業を行いました💡
窓やサッシ、基礎まわりはもちろん、木部に塗料が付着しないよう建物全体をしっかりとビニールでカバー🧻。
この養生作業を丁寧に行うことで、仕上がりの美しさと塗装の精度が大きく変わってきます✨
塗ること以上に、守る準備が大切なのです😊
軒天(のきてん)の塗装|湿気対策もばっちり🌿
建物の外観を引き締めるだけでなく、湿気がたまりやすい軒天は防カビ性の高い専用塗料でしっかり塗装しました。
今回の塗装では、通気性と耐久性のバランスに優れた材料を使用し、カビや黒ずみの発生を防ぎながら、美しい仕上がりに✨。
塗装前にはしっかり下地を整え、ムラのない均一な仕上がりを心がけて施工しています💪
耐久性と遮熱性能に優れた遮熱フッ素塗料を使用し、上塗りを2回施工して丁寧に仕上げました☀️
屋根は一年中、紫外線や風雨にさらされる過酷な環境にあるため、塗料の性能が建物の保護に大きく関わってきます。
今回は、強い日差しを反射し、屋根材の温度上昇を抑える遮熱効果のある塗料を採用。
上塗りには、超低汚染プラチナリファインを採用しました🎨
この塗料は、親水性に優れた超低汚染機能を持っており、雨水で自然に汚れを洗い流すセルフクリーニング効果があります✨
そのため、リシン壁のように凹凸のある外壁でも黒ずみやコケの発生を抑え、美しい状態を長期間キープすることが可能です。
また、高い耐候性と遮熱性能も備えており、紫外線や熱による劣化からしっかりガード。
塗装工事、無事完了いたしました!
今回は外壁と付帯部(破風板・雨樋・鉄部など)の塗装を中心に施工いたしましたが、各工程を一つひとつ丁寧に行い、細部までしっかりと仕上げました😊
お住まい全体に統一感が生まれ、美観と耐久性の両立が実現できたと思います。
見た目が美しくなるだけでなく、今後の劣化を防ぐための大切なメンテナンスでもあります✨
定期的な塗装メンテナンスを行うことで、家の寿命をぐっと伸ばすことができます💡
工事内容
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.