
2025.09.27
ビス固定で強度アップ!安心して暮らせる屋根に生まれ変わりました 土浦市の皆さまこんにちは、街の屋根やさん土浦店です。 前回のブログでは、棟瓦を解体して古い木材や土台を撤去した様子をお届けしました。 今回はいよいよ新しい下地を入れて瓦を積み直し、工事が完成するまでの様子をご紹介しま…

小美玉市にお住まいのお客様から、
「訪問販売の人に“屋根が浮いているから、早く直さないと雨漏りするよ!”と言われて不安になった」
というご相談をいただきました。
「知らない業者に屋根に登らせるのは不安で…口コミの多い御社にお願いしました」とお電話いただき、すぐに現地調査へお伺いしました🚗
雨どいに詰まりあり
➡ 枯れ葉や泥がたまり、排水不良を起こしていました
浮いていた既存の棟板金と木製の貫板をすべて撤去
新たに腐食に強い樹脂製の貫板(タフモック)を設置
新しいガルバリウム製の棟板金をしっかり固定
台風や強風に強い構造へリニューアル!
✅ 樹脂製貫板はシロアリや雨に強く、長持ちするのが特徴です!
詰まりの原因となっていた枯れ葉や汚れを丁寧に除去
雨水の流れがスムーズになり、排水不良による外壁汚れや雨漏りを防止
すべての作業完了後、お客様と一緒に確認を行い、
「これで安心して暮らせます。丁寧な対応をありがとう!」とお喜びいただけました✨
項目 | 内容 |
---|---|
地域 | 小美玉市 |
工事内容 | 棟板金交換、貫板交換(樹脂製)、雨どい清掃 |
使用素材 | 樹脂製貫板(タフモック)、ガルバリウム鋼板 |
調査方法 | 目視+屋根裏点検 |
特徴 | 訪問販売の不安からのお問い合わせ、口コミによる信頼 |
今回のように、訪問販売業者からの突然の指摘に不安を感じたら、まずは落ち着いて第三者の意見を聞くことが大切です。
街の屋根やさん土浦店・霞美装では、調査・見積もり無料で行っております!
無理な営業や過剰な工事提案は一切いたしません。
🏠 屋根・外壁の不安やトラブル、まずはお気軽にご相談ください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.