- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 雨漏り修理と前回の塗装から日が経ってので工事を検討した。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 人柄も良く知人の紹介もあり信用がありました。
今回ご紹介するのは、アパート外壁塗装をご依頼いただいたお客様からの追加のご依頼✨
「せっかくだから、店舗の内装も一緒にきれいにしたい!」というご相談を受け、
外壁と内装を同時進行でリフォームさせていただきました😊
✅ 外壁塗装と並行して、店舗の壁や家具もリペイント
✅ 工事期間を有効活用して、コスト・時間も効率よく
✅ 打ち合わせが一社で完結するのでスムーズ!
建物の外も中もまとめてきれいにすることで、
お客様にも「頼んでよかった!」と喜んでいただけました✨
今回の工事では、店舗の内壁を一新するリニューアル作業からスタートしました✨
まずは、養生作業をしっかりと行います。
塗装をしない場所(床、窓枠、什器など)には専用のシートやテープでカバーを施し、
塗料が飛散しないよう丁寧に保護しました🛡️
養生をしっかりすることで、
✅ 塗装後の仕上がりが美しく
✅ 余計な汚れやトラブルを防ぎ
✅ 作業全体もスムーズに進行
と、良いことづくめです😊
養生が完了したら、次は下塗り作業に入ります。
今回は、**シーラー(密着性を高める下塗り材)**を使用して、
下地の吸い込みを抑えつつ、上塗り塗料がしっかり定着するように施工しました🖌️
シーラーを塗ることで、
✅ 下地の強化
✅ 塗膜の密着性アップ
✅ 塗料のムラを防ぎ、仕上がりがきれいに!
塗装工事では、この下塗り作業が仕上がりの美しさと耐久性を左右するとても大切な工程になります💪✨
下塗り作業の途中で、壁面に小さな傷みや劣化箇所を発見しました👀
そのまま塗装してしまうと、
後々不具合につながるリスクがあるため、急きょ補修作業を追加で行いました🔧✨
✅ 欠けていた部分にはパテをしっかり充填
✅ 表面を平滑に整え、美しい仕上がりを目指して下地処理
このように、見逃さずにその場で適切な処置を行うことが、
長持ちする塗装工事にはとても大切なんです😊
補修と下塗り作業を終えたあと、
仕上げには上塗りを2回施工して、十分な塗膜の厚みを確保しました🖌️✨
✅ 1回目の上塗りで全体に均一な塗膜を形成
✅ 乾燥後、2回目の上塗りでツヤと耐久性をさらにアップ
仕上がりは、ムラのない、なめらかな美しい表面に整い、
見た目も機能性も兼ね備えた壁へと生まれ変わりました😊
店内に設置されている家具も、長年の使用で色褪せや細かな傷みが目立っていました💦
そこで今回、家具も一緒にリペイントを行いました!
✅ 軽くケレン作業をして、表面の汚れや古い塗膜を除去🧹
✅ 溶剤塗料を使用し、しっかりとコーティング🖌️
✅ 元のイメージを大切に、二色使いで丁寧に仕上げ🌈
仕上がった家具を見たお客様からは、
「新品みたいにキレイ!」とうれしいお言葉もいただきました😊✨
今回の工事では、外壁塗装だけでなく、店舗内装や家具の塗装も同時にリニューアル✨
建物まるごと一括で対応できるのが、私たち弊社の強みです💪
✅ 空き時間に合わせて、内外リフォームを同時進行できる!
✅ コストも時間も効率よく使える!
✅ 打ち合わせも一社完結だからラクで安心!
「外装も内装も、まとめてきれいにしたいなぁ…」
そんなご要望にも、ワンストップ対応でお応えします😊🎵
お気軽にご相談ください📞✨
工事内容
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.