
2025.04.11
こんにちは、街の屋根やさん土浦店・霞美装です😊 かすみがうら市でおこなっていた雨漏りによる玄関柱の修繕工事が、いよいよ完了となる様子をご紹介します🔧✨ これまで、腐食してボロボロになっていた柱をベランダをしっかりと支える丈夫な玄関柱にしていきます🏠💪 前回はこちら⏩️かすみがうら…

まずは、腐食していた玄関の柱3本をすべて新しい木材に交換しました🏠💪
柱の接合部には耐久性の高い金具を使用して、強度をしっかりと確保。
柱はすべて木材の反りをみてどの面が手前に来るか決めています
さらに、柱同士の間に取り付けるつっぱり(間柱)も、木材の反り具合を見ながら現場で微調整して設置。ちいさなところですが
これにより、木材の自然な動きに対応できる構造となり、長期的に安定した耐久性を確保しています🌳🔩
今回の雨漏り修理では、玄関柱の交換だけでなく、雨漏りの根本原因となっていたベランダの笠木・防水処理も並行して施工しています🏗️✨
雨漏りは「被害箇所だけを直して終わり」では再発のリスクがあります。
構造の問題や防水処理の不備を取り除くことが、再発防止のカギです💦
霞美装では、原因を根本から解決することを最優先に、安全・安心の住まいづくりをサポートしています😊
新しく交換した木材には、木材保護塗料「キシラデコール」を丁寧に塗布しました🖌️✨
この処理により、木材の寿命を大きく延ばし、腐食リスクを軽減します。
塗布中に白く泡立っている箇所は、吸い込みがゆっくりな箇所。
木材の状態をしっかりとみて、防腐成分をしっかり浸透させてムラなく保護しました☔✅
キシラデコール塗布後、乾燥を待つ間に柱まわりのコンパネ加工と施工を行いました📏🔨
現場で丁寧に寸法を測り、ぴったり合うようカットして組み合わせ。
仕上がったコンパネは柱まわりをしっかり覆うことで、外観も美しく、構造的な補強も実現しました🏠💡
このあとは、防水シート、外壁材と施工をしていきます🔧
雨漏りで柱が腐食した場合、見た目を直すだけでは再発や強度不足につながることがあります。
霞美装では、
✅ 雨漏りの根本原因を解消
✅ 腐食箇所はしっかり交換
✅ 金具補強と防腐処理で長期的な安心を実現
お客様の大切なお住まいを、目に見えない部分までしっかりサポートします😊
✅玄関柱やベランダ下にシミや腐食がある
✅柱がぐらついてきた気がする
✅ 雨漏りが再発して困っている
こんなお悩みがある方は、まずは現地調査で原因をチェックしましょう。
調査・お見積もりは無料📞✨
👉 木材の腐食や柱の交換、雨漏り修理は、街の屋根やさん土浦店・霞美装にお任せください!
📌 関連記事:
⏩ かすみがうら市|玄関柱の腐食を赤外線と散水調査で特定・安全に修理
⏩ 行方市|再発した雨漏りとシロアリ被害でベランダを交換
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.