2025.09.20
軒天の補修とベランダの防水工事で、家全体を守る 石岡市のみなさまこんにちは!街の屋根やさん土浦店です。今日の現場ブログは石岡市のお客様宅で施工した剥がれた軒天の修理とリボール防水材を使用した防水工事の様子をお届けします☆彡●現地調査の様子:石岡市で軒天の破損から雨漏りがサーモグラ…

「外壁の汚れや色あせが気になってきたので、一度見てもらえませんか?」と行方市のお客様よりお問い合わせをいただきました。
インターネットで「行方市 外壁塗装」と検索し、地元で信頼できる業者を探していた中で霞美装のホームページを見つけてくださったとのこと。
現地調査の結果、外壁の汚れの原因のひとつが鳥の巣であることが分かりました。





以下のような場合は、「鳥獣保護管理法」により撤去が禁止されています。
🥚卵がある場合
🐣ヒナがいる場合
🕊️親鳥が頻繁に出入りしている場合
🪶巣作りの最中
これらに該当すると、鳥の繁殖を妨げる行為とみなされ、法律違反になることがあります⚠️
気づいた時点で無理に触らず、巣立ちを待ちましょう。
一方で、次のような状態なら撤去が可能です。
🪹空の巣で、現在使われていない
⏳巣立ち後しばらく経過している
🧹古く放置され、崩れかけている
🌤️鳥が戻ってこない時期
鳥がいなくなったあと放置しておくと、ダニ・ノミ・フン汚れなどが残ることもあるため、早めの清掃・撤去が安心です。
巣の使用状況を確認し、鳥の出入りがないか丁寧にチェックします。
空の巣であることを確認したうえで、安全に撤去します。
巣材や糞を取り除き、外壁や軒天の汚れを洗浄して清潔な状態に戻します。

鳥がいないことを確認して撤去できたため、安心して清掃を進めることができました✨
家の見えづらい部分に作られていた鳥の巣もきれいに除去し、すっきりしました!
行方市の現場では、このあと雨漏り修理と外壁塗装を実施。
高圧洗浄でしっかり汚れを落としてから、塗装作業へと進みました🎨
行方市で鳥の巣撤去や外壁の汚れ対策をお考えの方は、ぜひご相談ください!
霞美装では、鳥の巣撤去・外壁や軒天・雨樋の清掃、外壁塗装・屋根塗装、雨樋交換まで一括対応しています。
📞点検・お見積りはすべて無料!
「鳥の巣、どうしたらいいの?」とお悩みの方も、まずはお気軽にお問い合わせください😊
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.