
2025.10.04
棟漆喰のひび割れ放置は危険!雨漏りを止めた小美玉市での屋根補修事例 小美玉市のみなさまこんにちは!街の屋根やさん土浦店です。「横殴りの雨の後に、ポタポタと水が…」小美玉市のお客様から寄せられたこのSOS‼お客様は瓦の破損を心配されていましたが、高所カメラで屋根を詳細…

さらに外壁を確認すると、ベランダ下部の外壁にひび割れがあり、水がしみ出している様子も見られました。
外部だけでなく内部に浸入している可能性も高く、ほかの外壁部分にも細かなひび割れが発見されています。
外壁のひび割れは放置すると雨水が内部に浸入し、柱や断熱材を傷める可能性があるため、早めの補修が必要です。
漆喰詰め直し
既存の瓦をそのまま活かし、劣化した漆喰だけを取り除いて新しい漆喰を詰め直す方法。費用を抑えられるのがメリットです。
棟の取り直し(ガイドライン工法)
棟瓦を一度取り外し、新しい漆喰と固定金具で積み直す工法です。耐震性に優れており、大きな地震にも強いのが特長です。
今回は屋根面積が広く、予算とのバランスを考え、お客様は「漆喰の詰め直し」を選ばれました。
ラジカル制御型シリコン
コストを抑えつつ、ある程度の耐久性を持たせたい方におすすめ。
シリコンREVO1000
耐久性と美観のバランスが良く、長持ちと見た目の美しさを両立したい方に最適。
超低汚染リファインSI-IR
汚れに強く、遮熱効果もあるため夏場の室温上昇を抑えたい方に人気。
GAINA(ガイナ)
断熱性が非常に高く、夏の暑さや冬の寒さを和らげたい方におすすめ。
お客様は「塗ったあとにできるだけきれいな状態が長く続くものがいい」とのご希望から、耐候性と美観性に優れたシリコンREVO1000をお選びいただきました。
今回のように、屋根の漆喰の劣化や外壁のひび割れは、住まいの寿命に大きく関わる重要なサインです。ドローンや赤外線カメラを用いた調査で正確な状況を把握し、複数の補修プランを比較することで、安心して最適な工事を選んでいただけます。
「もしかしてうちも同じような状態かも?」とご不安な方は、ぜひ一度ご相談ください。調査からお見積もりまで無料で承っております。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.