
2025.04.15
メンテナンスなしで25年経過した屋根…現地調査で分かった問題点は? 石岡市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん土浦店です!先日、チラシをご覧になったお客様より「屋根は今までメンテナンスをしていないので、一度しっかりと見てほしい」というご依頼をいただきました。築25年という年月が…

今回は、かすみがうら市で棟板金の交換と屋根・外壁塗装を行った施工事例をご紹介します😊
こちらのお客様は、以前雨どいの部分交換をご依頼いただいた方で、「前回の対応がとても良かったから✨」と、再びご相談をいただきました!
調査にお伺いし、まずは外壁をチェック!
「地震のあとにシーリングで補修したんだけど、またすぐひびが…😢」
とのお声をいただき、実際に見ると、外壁には再びひび割れが発生していました。
💡補修してもすぐに再発するケースは、下地の動きに塗膜が追従できていないことが原因のことも。
今回はしっかりと適切な補修方法を行ったうえで、外壁塗装をご提案しました。
さらに、高所カメラで屋根を点検すると…
📷 棟板金が浮いている状態が確認できました。
このまま放置すると、強風で飛ばされるリスクもあるため、貫板ごと交換+板金の復旧をご提案しました!
屋根の棟部分にある板金の補修作業を行いました🏠🔧
まずは、劣化していた棟板金を丁寧に撤去。
中の下地となる貫板(ぬきいた)も、傷みがあったため新しいものにしっかり交換しました🪵✨
そのうえで、新しい棟板金を取り付けてビスでしっかりと固定💪
釘ではなくビスを使うことで、強風による浮きや飛散を防ぎ、長期間しっかり固定された状態が続きます☔🌬️
これで、台風や突風が心配な季節も安心してお過ごしいただける状態に仕上がりました!😊✨
棟板金は、屋根のてっぺんを守る大切な部分。
しっかり補修することで、雨風による被害のリスクをグッと減らすことができます☔💨
ひび割れをしっかり補修したあと、下塗り・中塗り・上塗りの3工程で丁寧に塗装を行いました🎨✨
それぞれの工程でしっかりと塗料を重ねることで、密着性・耐久性・美観がぐんとアップ!
仕上がった外壁は、まるで新築のようにピカピカに生まれ変わりました😊🏠✨
見た目の美しさはもちろん、雨風や紫外線から守る力もしっかり強化💪
これからも安心して過ごせるお住まいになりました☀️☔
今回の塗装は、下塗り2回+上塗り2回の計4回塗りで、しっかりとした塗膜を形成しました🎨💪
劣化の進んでいた下地にも密着性を高めながら、厚みのある丈夫な塗膜をしっかり確保!
さらに、使用したのは遮熱効果のある高機能塗料🌡️☀️
太陽の熱を反射し、夏場の室内温度上昇を抑える効果が期待できるので、暑さ対策にもバッチリ対応できます!
美しさだけでなく、快適さと機能性も兼ね備えた外壁に仕上がりました✨
これで、暑い季節も安心ですね😊🏠✨
お客様からは、
「やっぱりお願いしてよかった!今回も丁寧に仕上げてもらえて安心です✨」
と、嬉しいお言葉をいただきました😊💬
前回の施工に続いてご依頼いただけたこと、そして変わらぬ信頼をいただけたことに心から感謝しています✨
丁寧な仕上がりと安心感をお届けできたことが、私たちにとっても何よりの励みです🏠💪
これからも、お住まいのパートナーとして末永くお付き合いできるよう、真心を込めてサポートしてまいります!
このたびはご依頼いただき、誠にありがとうございました😊🌈
街の屋根やさん土浦店では、一度ご縁をいただいたお客様からの再依頼やご紹介を多くいただいているのが、私たちの何よりの強みです😊✨
「前回の対応が良かったからまたお願いしたい」
「家族や知人にも安心して紹介できる」
そんなお声を励みに、小さな修理から大規模な改修工事まで、幅広く対応しております🔧🎨
“信頼できる地元の塗装店”として、
地域の皆さまのお住まいを、これからも丁寧にサポートしてまいります🏠💪
お困りごとや気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください📞🌈
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.