石岡市の皆さまへ、こんにちは!霞美装です😊🎨
今回は、屋根塗装や葺き替え、外壁補修・塗装を検討されている方にとって心強い制度、石岡市の【リフォーム支援事業費補助金】についてご紹介いたします💡✨
令和7年度(2025年度)の補助金制度については、4月14日に詳細が発表されました!
事前相談は4月15日(火)開始です😊📞
令和6年度(2024年度)同様に下記工事が対象です。
屋根塗装
外壁塗装
雨漏り修理
屋根の葺き替え など
受付期間は【令和7年(2025年)4月15日 から 令和8年(2026年)1月30日】まで、
さらにその前段階として、事前相談が4月15日からスタートします🗓️✨
補助金をうまく活用すれば、費用を抑えつつ、お住まいを長持ちさせるメンテナンスが可能です🏠🌈
霞美装では、申請のサポートや工事内容のご相談も無料で対応しております!
お気軽にご相談ください😊📞
「住宅・店舗等リフォーム支援事業費補助金」とは、
石岡市にお住まいの方、または市内で小規模店舗を運営している方が対象となる、
とても心強い補助制度です💡✨
この制度は、自宅や店舗の快適性・機能性の向上を目的としたリフォーム工事に対し、
条件を満たしていれば、石岡市から工事費用の一部が補助されるというもの🏠🔧
つまり——
「家の外壁が傷んできた」「屋根のメンテナンスをしたい」「店舗の雨漏りを直したい」
といった場面で、対象となる工事であれば費用の一部を市がサポートしてくれる、非常にありがたい制度なんです!🙌✨
補助金の対象となる工事は、大きく分けて以下の3つのカテゴリーに分類されます:
【1】耐久性を高める外装工事
屋根塗装
外壁塗装
屋根の葺き替え
雨漏り修理
【2】住環境を改善する内装工事
壁紙や床の張り替え
間取り変更や建具の修繕
【3】設備の更新・衛生環境の向上
キッチンや浴室のリフォーム
給湯器の設置など
補助金額の上限は以下の通りです💰
一般住宅:最大10万円
店舗・店舗併設住宅:最大30万円
※補助金は、30万円以上の対象工事に対して、工事費の10分の1以内が交付されます。
補助金を利用するためには、事前相談の予約と申請が必要です。
事前相談開始:令和7年4月15日(火)から
申請受付期間:令和7年5月1日(木)~令和8年1月30日(金) 午前8時30分~午後5時
工事完了報告書の提出期限:~令和8年3月19日(木)
なお、申請数が予算の上限に達した場合は、期間内でも受付終了となることがあります。早めの行動がポイントです。
屋根や外壁の劣化が気になっている方、また雨漏り対策を検討中の方にとって、
リフォーム補助金を上手に活用することで、費用を抑えつつ、しっかりとした工事が実現できます🏠✨
霞美装では、補助金制度を活用した塗装・修繕工事のご相談も随時承っております😊📞
申請に必要な流れや書類の準備、注意点なども含めて、一つひとつ丁寧にサポートいたします!
令和7年度の受付が始まる前に、あらかじめ計画を立てておくことで、
スムーズな申請・着工が可能になり、補助金をしっかり活用できるチャンスが広がります💡
「制度の内容がよくわからない…」
「うちの工事も対象になるのかな?」
そんな疑問や不安も、まずはお気軽にご相談ください!
経験豊富なスタッフが、あなたの住まいとご希望に合ったベストな方法をご提案いたします📋🔧✨
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん土浦店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.